このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

新数学演習10-3

    あほ あほ (id: 3827) (2025年2月9日10:37)
    0 0
    添付した答案が正しいか見て頂きたいです

    17390650059293156868087148550981.jpg

    17390650293685871733090975912834.jpg

    17390650455286988613007678991655.jpg

    17390852559008041690258871837990.jpg

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年2月9日13:38)
    0 0

    あれ?いま考えている問題はどこにありますか?

    あほ あほ (id: 3827) (2025年2月9日16:15)
    0 0

    すみません 送り忘れていました

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年2月9日21:16)
    0 0
    あほ あほ さん、こんばんは。 1番目、3番目の□に関する答案はそれで問題ないと思います。 2番目の□に関するところが問題なんですよね。やりたいことはわかりますが、書き方が変だなぁ。 ⑤はl-1,l-2…じゃなくてl・1、l・2…なんですね。 また $l_i,l_j$ じゃなくて $l\times i,l\times j$ の意味なんですね。 そう解釈すれば、それでいいとは思いますが、なんかもう少しすっきりした説明がありそうなんですが、私はまだうまくいってません。ゴメン!整数論の議論ですよね。私、そのへんは弱いのです。
    あほ あほ (id: 3827) (2025年2月12日17:15)
    0 0

    ありがとうございました

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年2月12日19:23)
    0 0

    答えられなくてすみません。

    回答する