このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

初項

    髙木 忠 (id: 3697) (2025年3月13日15:26)
    0 0
    初項を求めていたのですが、左辺が分からなくなってしまいました……方程式じゃないから、左辺のマイナス3は移行できないということですか…?ただの式だから展開して出た6が、そのままbー3の答えになるんでしょうか?すみません。こんがらがってしまいました。この解釈で正しいでしょうか?
    初項を求めていたのですが、左辺が分からなくなってしまいました……方程式じゃないから、左辺のマイナス3は移行できないということですか…?ただの式だから展開して出た6が、そのままbー3の答えになるんでしょうか?すみません。こんがらがってしまいました。この解釈で正しいでしょうか?

    1741846805062.jpg

    1741846813763.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年3月13日21:02)
    0 0
    高木 忠さん、こんばんは。 あなたのノートのほうですね。 なにか混乱してますか?左辺とか右辺とかはないですよ。その等号は次々に変形していくという意味の等号で、矢印みたいなものです。計算していったら6になりました、というだけです。最後のb1-3は不要ですね。 これで大丈夫ですか?
    高木 忠さん、こんばんは。

    あなたのノートのほうですね。

    なにか混乱してますか?左辺とか右辺とかはないですよ。その等号は次々に変形していくという意味の等号で、矢印みたいなものです。計算していったら6になりました、というだけです。最後のb1-3は不要ですね。

    これで大丈夫ですか?
    髙木 忠 (id: 3697) (2025年3月13日21:10)
    0 0

    わかりました!!ありがとうございました!!

    回答する