このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
微積
グラフどうしの位置関係で質問です。(2)でグラフが書かれていますが、私がノートに示したような位置関係になることはないのですか?xがtよりも小さい負であれば『ー正✖️負』で正になってCが上に来ると思うのですが…
回答
髙木 忠 さん、こんばんは。
共有点のx座標はー2tとtです。ということは、2つの図形にはさまれる部分のx座標はー2t≦x≦tです。
だからその範囲でx+2tが負になることはありません。
もちろん、全体を見れば、x<-2tのときはC>lとなりますが、ここは挟まれる部分とは無関係ですね。
これで大丈夫ですか?
そうでした…共有点のX座標を考えるのを忘れていました…ありがとうございました!!
どういたしまして。