このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

青チャート 🌱ぼうぼうさん

    h k (id: 3016) (2025年5月3日11:44)
    0 0
    ①の式からそのまま範囲を出したのですが、なぜ②に変換しなければならないのでしょうか?

    IMG_0426.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年5月3日14:02)
    0 0
    h k さん、こんにちは。 ①の不等式の左辺は展開すればk²の係数が負の2次式ですから、グラフは上に凸の放物線になります。そのへんをちゃんと考えて解くならば②に変形しなくてもいいのですが。 でも、放物線は下に凸が標準で、その場合は2乗の係数を正にしないといけないですね。そのために①の両辺にー1をかけて②にしました。これなら2乗の係数は正なので下に凸の放物線で考えられます。 これで大丈夫ですか?
    回答する