このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
恒等式について
いつもお世話になっております。またまた失礼します。
僕は中学3年生なのですが、方程式を作りたいのに、恒等式を作ってしまうことがよくあります。
そういったときに式を立てる前に恒等式になるかどうか見分ける方法はあるのでしょうか?
やっぱり計算をしてみて恒等式かどうかを調べるしかないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
回答
打方 佑弥 さん、
ゴメン、質問が具体的でないのではっきりつかめません。
できれば具体例ーーあなたがやってしまった間違いとか作った恒等式とかを、問題と一緒に見せてください。
お待ちしています。