このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
(2)がうまくいかなかった。他の解法が思いつかない
真ん中の積分をAと置き、計算を進めたが、行き詰まってしまい、答えが出せない
回答
ホア ハカナナイア さん、こんにちは。初めての方ですね。よろしく。
お答えしたいのですが、どこまで進めて行き詰まったのかが分かりません。
他の解法といわれてもあなたの解法が分からないのでなんともできません。
あなたが行き詰まったところまでのノートを写真でアップしてくれますか?
間違っている場所を指摘できるかもしれません。
これはどこにあった何の問題ですか?解答は持っていますか?それと、もし生徒・学生さんなら、小中高浪大院の学年も教えてください。一般の方ならその由お知らせくださいね。
お待ちしています。
色々書いて汚くなってしまって申し訳ございません…Aで置いたのはf(x)とcosx の間の積分です。塾でもらったものなので出典はよくわからないです。解答は一応持ってます。高三です