このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

逆関数

    い あ (id: 4151) (2025年7月22日13:22)
    0 0
    ?の部分は何をしているんですか?

    IMG_0091 Copy.jpeg

    IMG_0089 Copy.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年7月22日15:19)
    0 0
    い あ さん、こんにちは。2回目いらっしゃい! $e^{2y}-4e^y+1=0$ という $e^y$ に関する2次方程式を解くと、実数解が2つ出てきます。 そのどちらが適する解なのか調べています。 それにしても、そこは何をやっているんでしょうね。「よって」といわれても、なぜ「よって」なのかわかりませんね。 ゴメンナサイ、私も分かりません。 でも、どちらが適する解なのかを調べるのなら私はほかの方法でやります。 $e^y=2\pm \sqrt{3}$ $e^y=2-\sqrt{3}$ のとき、$y=\log(2-\sqrt{3})$ $2-\sqrt{3}<1$ なので$y<0$ となり不適。 $e^y=2+\sqrt{3}$ のとき、$y=\log(2+\sqrt{3})$ $2+\sqrt{3}>1$ なので$y>0$ となり適する。 よって(!)$e^y=2+\sqrt{3}$ ゆえに$y=\log(2+\sqrt{3})$ とやりますよ。 写真の「ここで」から「ゆえに」までの論理はわからずスミマセン。私の頭ではつながりません。 解答の間違えなのかもしれませんが、なんともいえません。 これで大丈夫ですか? ダメかな??
    い あ (id: 4151) (2025年7月22日17:14)
    0 0

    確かに、1つ1つ調べる方が採点者に伝わりやすいですね!この方法で練習します 返信ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年7月22日18:31)
    0 0

    どういたしまして。≧2がわかってからどんなことを考えていたのか、分かったら教えてくださいね。これは普通の問題集ですか?そうだとしたらこれ以上情報は得られませんね。

    い あ (id: 4151) (2025年7月23日22:19)
    0 0

    今見ました! 問題集の問題です(>_<)

    回答する