このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

三角関数のグラフ

    くりさん (id: 3802) (2025年8月4日23:34)
    0 0
    sinやcosのグラフを並行移動させたときのグラフが始まる値の求め方を教えていただきたいです。 例えば$y = 2\sin\left( \theta - \frac{\pi}{4} \right)$のグラフは写真のようになると思うのですが、オレンジのペンで丸をした交点の値はどうやって求めるのでしょうか。 $sin\frac{\pi}{4}$なので$\frac{\sqrt{2}}{2}$になるのではないかと思ったのですが、グラフを見る感じ違うような気がして質問させていただきました。

    IMG_2666.jpeg

    太郎 (id: 4255) (2025年8月5日1:37)
    0 0

    θに0を代入すると2sin(ーπ/4)となります。sin(ーπ/4)はsin(7π/4)となり、-1/√2となります。 最後、この数字を2倍することで2sin(θ-π/4)でθが0の時の値を求めることができます。 語彙力がなく申し訳ありません。

    回答

    太郎 (id: 4255) (2025年8月5日1:38)
    0 0
    θに0を代入すると2sin(ーπ/4)となります。sin(ーπ/4)はsin(7π/4)となり、-1/√2となります。 最後、この数字を2倍することで2sin(θ-π/4)でθが0の時の値を求めることができます。 語彙力がなく申し訳ありません。
    回答する