このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

階差数列

    ひなた (id: 4024) (2025年8月13日21:12)
    0 0
    写真の問題(4)についてです。 途中式までは合っているはずなのですが、そこからどこで間違えているのか、いくらか考え直してみても答えが合わないのでご指摘頂きたいです。 お願い致します。 【写真】 1枚目→問題 2枚目→解答 3枚目→自身のノート 4枚目→追加、自身のノート

    IMG_6454.jpeg

    IMG_6455.jpeg

    IMG_6453.jpeg

    IMG_6456.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年8月13日21:29)
    0 0
    ひなたさん、こんばんは。 あれ!最後の最後でケアレスミスです。 下から2行目には+nとー3nがあって、それはー2nになりますよ。 だから最後の行のカッコの中は2n²-2です! それなら2でくくりだして因数分解すれば正解になりますね。 でも… ちょっと計算が下手です(失礼!)。 上から7行目で共通因数1/6(n²-n)をくくりだしてしまえばもっと楽なのに。 せっかく共通因数があるのに展開してしまってからまた因数分解というのは手間がかかり過ぎましたね。 これで大丈夫ですか?
    ひなた (id: 4024) (2025年8月14日11:13)
    0 0

    回答ありがとうございます。 解けました! ご指摘くださったように、計算を効率よくかつ正確に行う事が当方とても苦手ですので、今後も何かアドバイスがありましたらズバズバ書いてくださると嬉しいです。 今回もありがとうございました。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年8月14日11:43)
    0 0

    はい、ズバズバ書きますよ!お楽しみに(笑)!

    回答する