このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
無限等比級数
Sn=(2+2/3+••••で最後が(-1)^n-1/2^nになるのがわかりません、、(-1)^n/2^nではないのですか?
回答
わんこ わんわん さん、
Sn=(……)-(……)のように、後半はマイナスカッコでくくっていますから、カッコの中の各項のプラスマイナスが逆になりますよ。
さいごの項の符号は $(-1)^n$ の符号を変えたいので(-1)をかければいいのです。そうすると $(-1)^{n+1}$ となります。
しかしこの解答を書いた人は「(-1)をひとつだけカッコの外に出したのだから(-1)の指数は1つ小さくなるぞ」という考えで $(-1)^{n-1}$ としたのかもしれませんね。どちらでも正しいです。正負の符号の表現ですので、(n-1)乗と(n+1)乗の正負は同じですから。
しかし、n乗ではダメなことは分かりましたか?
コメント欄になにか返事を書いてください。
とてもわかりやすかったです!ありがとうございます!一個前の質問と似たようなとこで詰まってましたね、、(笑)
そのようでしたね。-1の指数についてなんなら(n+3)だって(n+101)だって大丈夫です。それでも正しく計算できますよ。でも(n+24)はダメです。偶数回ー1をかけても同じですからね。符号を変えたいときは±奇数回です。