このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

数列

    棚原 咲斗 (id: 4283) (2025年8月28日10:01)
    0 0
    この印をつけてる式変形がなんでそうなったかよくわからないので詳しく教えて欲しいです!

    IMG_6941.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年8月28日10:30)
    1 0
    咲斗さん、こんにちは。 「それぞれ」がちょっとじゃまですね。 $a_{n+1}=\dfrac{1}{3}a_n+1$ の両辺に $3^{n+1}$ をかけますよ。 $3^{n+1}a_{n+1}=\dfrac{3^{n+1}}{3}a_n+3^{n+1}$ $3^{n+1}a_{n+1}=3^n a_n+3^{n+1}$ よって $b_{n+1}=b_n+3^{n+1}$ ですよ。 また、$a_{n+1}=\dfrac{1}{3}a_n+1$ の両辺に $3^n$ をかけます。すると $3^n a_{n+1}=\dfrac{3^n}{3}a_n+3^n$ $3^n a_{n+1}=3^{n-1} a_n+3^n$ $3^{(n+1)-1} a_{n+1}=3^{n-1} a_n+3^n$ よって $c_{n+1}=c_n+3^n$ これで大丈夫ですか?
    棚原 咲斗 (id: 4283) (2025年8月28日10:46)
    0 0

    解決できました! ありがとうございます!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年8月28日11:21)
    1 0

    お役に立ったのならよかったです。またどうぞ!

    回答する