このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
接線の本数
なぜlogt=−sと置きたいと思ったんですか?またそう置くことでどうなるんですか?よろしくお願いします🙇
回答
モク ロー さん、
ここはもう問題に与えられた極限値が使えるように工夫したのですね。
自然な流れだと、 $\log t$ があるので、$t=e^p$ と置き換えようかという発想は生まれます。
すると$t\log t=e^p\cdot p$ となり、t→+0のときp→ー∞です。
これと与えられた極限を見比べると、そちらはt→∞ですから、あらためてp=-sと置き換えてやれば、t→+0のときs→∞となり、$e^{-s}$ は分母にもってこられるので、しめしめ!となったのだと思います。
このような置きかえって、よくやる手です。
ここは模範解答を読んで、「なるほど!」と感動して記憶に留めるようにすればいいと思います。
これで大丈夫ですか?
なるほど!そうゆう発想でしたか!ありがとうございます🙇今後もよろしくお願いします🙇