このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

連続関数

    北大 受かりたい (id: 4060) (2025年9月14日6:02)
    0 0
    〇数3 58(2) 明らかに連続な関数は、調べなくても連続といっていいのでしょうか。 また、lim(x→-1-0)を考えるときにx<-1,1<xの時のf(x)に-1を代入するのは、「ー1に限りなく近づくから、ー1を代入しても構わない」ということでしょうか。

    WIN_20250914_05_53_18_Pro.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年9月14日9:59)
    0 0
    北大 受かりたい さん、 明らかに連続なら、そりゃぁ証明などは不要ですが、ひとこと「…は…の範囲では連続である」くらいを書いておけばいいでしょう。 次。ま、結果的には代入かもしれませんが、数学的には極限値ですよ。極限値が等しく、かつそれが関数値に等しいとき連続と言えます。 「ゆえに」の次の2つの等式で、左と中は極限値、右が関数値です。 これで大丈夫ですか?
    回答する