このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
偶奇分けが必要な数列
自分のグラフと先生が扱ったグラフが異なるのですが、どこで間違ってますか?
ちなみに答えはあってました。
回答
晴樹さん、こんにちは。
え?同じではないの?
あなたの各行の2番目の矢印の先にある数(3,8,20…)が、次の行の先頭に来ています。
授業での図では、同じ数を2回書くのを避けて、斜め左下向きの矢印にして、そこで $2^{n-1}$ をかけて、結果を次の行の先頭にだけ書いている、ということでは?
あなたの疑問に答えているのか心配ですが。見当はずれの回答だったら、コメント欄に書いてください。
なるほど、ありがとうございます。
あ、これで大丈夫でしたか?それならよかったです。またどうぞ。