このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

連立方程式

    かえで (id: 4277) (2025年10月18日15:42)
    0 0
    テスト問題についてです。 直しをしてたときに連立方程式を自分なりに立ててみたのですが答えが求められなかったので私の式ではやはりできないのかと思い質問されていただきました。 矢印で引っ張って書いてあるのが私が考えて求めた式です。(2個目の式は答えから書きました。) 説明下手くそですみません。。

    IMG_20251018_153600.jpg

    IMG_20251018_153533.jpg

    IMG_20251019_093857.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年10月18日17:48)
    0 0
    かえでさん、こんにちは。ひらがなになったのですね。 矢印の先の式でも矢印の元の式でも解けますよ。 あなたが解けないと言っている途中経過のノートを見せてください。 間違いを見つけますから。
    かえで (id: 4277) (2025年10月19日9:41)
    0 0

    名前変えました✌ 途中の式を見直していたら両辺に500をかければ解けることに気が付きました。せっかく聞いたのにすみません。😢

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年10月19日10:19)
    1 0

    べつにすまないことはありません!またどうぞ。

    回答する