このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

連立方程式

    かえで (id: 4277) (2025年10月22日16:33)
    0 0
    今年1月の二酸化炭素の排出量をxkg、今年の2月の二酸化炭素の排出量をykgとして考えました。 どこに計算ミスがあるかわかりますか? 答えは今年1月256kg、今年2月242kgでした。

    Screenshot_20251022-162813.png

    IMG_20251022_162831.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年10月22日18:28)
    0 0
    かえでさん、こんばんは。 今年の1月は昨年より20%減っているからと言って、昨年は1.2xではないのです!よくやる間違いです。 昨年の1月をzとすると、x=0.8zですから、$z=\dfrac{x}{0.8}=1.25x$ となるのです。 2月の方も $\dfrac{y}{1.1}=0.9090\cdots y$ となります。これは小数では無限小数になってしまいますから、分数のままがいいですね。 これで昨年の方程式を作りなおして解いてみてください。 なお、一般的には話の中の基準になっている方を未知数にする方が式を立てるのが楽です。 昨年の1月、2月をx、yとすれば今年は0.8xと1.1yとなります。こちらのほうが楽ですね。ただ、x、yが求まった後、今年の量0.8xと1.1yをもとめて答えなければならないのが手間ですが。 どちらでもいいですが、好きな方でやってみてください。 これで大丈夫ですか?
    かえで (id: 4277) (2025年10月22日18:59)
    0 0

    上の方は意味は理解したんですけど解いてみようとしたら大きな数字がでることで、笑 めちゃくちゃ大変なので下の方で解いてみたらすんなり答えが出ました❗️ありがとうございます

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年10月22日19:46)
    0 0

    はい、そのほうがお勧めですよ!

    回答する