このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
共有条件
それぞれの問題のxとyの変域について
例題だと等号がつかないが、練習問題の方だとつくものとなっています
これは練習問題の方の円のグラフの一番左(または右)の共有点x=1/2でその一点しかない(ほかはグラフの対称性で2点となる)からで、少なくとも3点にすると必ずそのうちの一点が必要になるからですか?
だとすると、それをどう見極めるというか、試験だとグラフの参照図は与えられないので、そこまでに至る考え方を教えてくださいよろしくお願いします

