このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

正八面体の塗り分け

    小久保 英万(中央生徒) (id: 4409) (2025年11月13日21:12)
    0 0
    正八面体を、隣り合う面が違う色にして7色で塗り分ける方法は何通りですか 回転して同じ立体は同一とみなす

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年11月13日21:41)
    0 0
    小久保 英万(中央生徒)さん、こんばんは。はじめてのかたですね。よろしく。 「…とみなす」で終わられても「それがなにか?」みたいな感じになっちゃいますよ。 ここは質問箱なので…丸投げは…ちょっと…なのです。 できるだけ、あなたがどこまでどのようにかんがえたのかを教えてください。 それをもとに、ヒントとか方針とかここが間違いだとかを回答します。 また、問題は原文を見せてください。写真でアップしてくれるのがいいです。 「7色すべてを使って」なのか「7色から適当に選んで」なのかが分かりませんし。 解答は持っていますか? それとも自作の問題でしょうか? あなたの質問のページで、質問文を編集できますし、写真のアップも複数枚できます。 ここでは会話型を目指しています。 お待ちしています。
    回答する