このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
【IA確率】トーナメント表の作り方の総数
こんにちは!
添付画像3枚目の(2)[セソ]の答えが12になる理由が分からないため解説をお願いします。
17人を一列に並べてから、重複するトーナメント数で割るという解法です。
解説(画像5ページ目)では、2回戦で左右を入れ替えて一致するトーナメント数が2^7通りあるとされていますが、2^8通りではない理由が分かりません…。(シードがあることと関係があるのでしょうか)
ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いします🙇





回答
Maru Masa さん、こんばんは。
問題に「17人のトーナメント表」ではなく「図7のような17人のトーナメント表」と書いてありますね。
3枚目の写真に赤で書いてある一番左のような形の表は作らない、ということなのでしょう。
問題としては、よくないと思います。あなたが悩むのも当然です。
あくまでも「問題があいまいすぎる」「『図7のように』だけでは意図が伝わらない」ので、問題の方がわるいと思います。
表の中でシードになる1人の位置の違いも許すのなら、あなたの方が正解です。
「図7のような」がなければあなたの方が正しいと思いますよ!
これで大丈夫ですか?
くさぼうぼうさん、こんばんは。 なるほど!題意の読み取り方によって違いが出てしまう設問だったのですね。 いつも自分で解決できない問題をわかりやすく教えてくださって本当に助かっています。今回もありがとうございました✨