このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
合同 面積
問題をときなおしてて疑問に思ったのですが、
△ADJの面積を②とすると書いてあるのに
△ADJ=△AIJ+△IJDのときに5/7+2/7だと②にならないのではないのですか?
考えた結果10/7と4/7になるのではないかと…


回答
かえでさん、こんばんは。
5/7とか2/7は△ADJの面積を1⃣としたときの割合のようですね。
だから足したって2⃣にはなりません。
△ADJの面積を2⃣としたときの割合なら10/7と4/7であっています。
△ABEの面積=△ACDの面積=5⃣なのですね。
△ACD:△JID=5:(2×2/7)=35:4
よって△JID=△ABE×$\dfrac{4}{35}$
これでどうですか?