このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
三角関数
置き換えたのはいいものの、グラフをどうやって書けば良いかわからない。
問題と私のプロセスを載せます。
そして、たびたび申し上げますが、答えは持ってないです。
よろしくお願いします。
回答
こんばんは。
ノートの1枚目は、そこまで正しいです。これを図示せよとありますので各辺からxを引いて-x+π/6≦y≦-x+5π/6。
これを図示します。これはy≧-x+π/6かつy≦-x+5π/6 ですから、直線y=-x+π/6の上側かつy=-x+5π/6の下側、つまり直線y=-x+π/6とy=-x+5π/6に挟まれた部分でしかもx、yが0からπまでの部分が領域になります。これも前回の質問と同じく「不等式と領域」という分野です。
ノートの2枚目の写真のでは1行目から2行目に移るところで間違えてます。両辺をー2で割ったので不等号の向きが変わります!
あとは同様です。やってみてください。
これでどうでしょうか?わからなければまた言ってください。
あ、答の図には「境界線を含む」を書かないとダメでした。
Xだけ移項すればよかったのか。 何もできなくて詰んでいました。 ありがとうございました。