このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

至急

    松本 星野リゾート界 (id: 1379) (2022年10月25日18:36)
    0 0
    やり方教えてください

    WIN_20221025_18_35_10_Pro.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2022年10月25日19:25)
    0 0
    こんばんは。 至急って言われてもなぁ。むずかしいよ。今見ました。 折り目の線分をPQとすると書いてあるので、Aに近い方をP、Bに近い方ををQとします。 弧PCQを部分に持つ円O'を想像してください。弧PCQはもともとその上にある弧PQだったのですから、当然は直線ABに接しているから、円O'の半径はOBに等しいです。またO'C⊥ABだから、中心O'はCを通るABの垂線上にあるはず。この情報でまずO'を作図で求めます。 ①CにおけるABの垂線を作図します。 ②コンパスでOBの長さを取って、CO'=OBとなる点を作図で求めます。この点がO'. ③求めるPQは2つの円OとO'の交点を結ぶ線分ということだから、PQはOO'の垂直等分線。これを作図すればP、Qが求まります。 これでわかりますか? コメント欄に、わかったとか、ここがまだわからないとか、書いてください。反応がないと、書いた甲斐がないので。よろしく!
    松本 星野リゾート界 (id: 1379) (2022年10月25日19:38)
    0 0

    とても分かりやすい回答ありがとうございました。コンパスの手順もわかりやすかったです。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2022年10月25日20:03)
    0 0

    まにあったのかなぁ。お役にたてたのなら良かったです。またどうぞ。

    回答する