このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
二次関数
(2)をお願いします。
問題の解決方法に手こずっています。
回答
恵理さん、こんばんは。
面積が半分だからたしかにそのように考えるのも自然ですが、△DCPを計算するのは大変ですね。
点と直線との距離を使って△DCPの高さのほうを調べる手もありますが…
面積を2等分というときには、昔やった(?)等積変形を思い出して、その応用として三角形の面積の2等分をやったと思うのですが…覚えてますか?写真をアップしたので見て思い出してください。これを使います。すみません、図のABC等はあなたの図とは違いますが。あなたのほうのCは私のほうではPになっています。問題では図のQ(あなたの図ではD)を求めるのではなくPQ(あなたの図ではCD)の式を求めればいいので、さらに簡単です。写真の△APBを回転させて、問題の図に合わせて考えてみてください。ここまでで解説はいったん終わり。あとは自分でやってみてください。うまくいかなければコメント欄に。
これで大丈夫ですか?これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄に返事を書いてください。よろしく。